ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みぃにゃ
愛知県在住

キャンプ歴:2014年から・・・

みぃにゃ(私)

結婚してからデイ・キャンプをするようになる。
デイ・キャンは2010年から

主に食事担当
気ままな専業主婦


ダンナさん

以前からデイ・キャンプはしていたが、2014年ついにテントを購入!

テント購入を迷ってたから私が背中を押したんだけどね(^^)

念願かなってうれしそう。

いつの日にかキャンプツーリング(ソロで)に行きたいと思っている。

↑上の行はダンナさんが私に内緒で書き込んだもの。
内緒で書き込んだ割にはすぐに見つかってしまったそうだ。テヘッ


ちなみにダンナさんが書き込んだものはこちら

息子君

4歳児(12月生)・幼稚園生
キャンプが楽しみな男の子。
≪おじゃまじー≫の命名者
虫が苦手。
NHK・Eテレ大好き!


娘ちゃん

3歳児(6月生)・自分が一番偉いと思っている。
よくしゃべるおませさん
虫は超苦手。


子供たちは、キャンプのことを『おじゃまじー』と言います。
もし、『おじゃまじー』の由来が気になる方はこちら


お気に入りに登録させていただいたブロガーさん
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月23日

これから≪おじゃまじー≫でなう!

おはようございますニコニコ

今日も昨日に引き続き快晴晴れです。


昨夜10時過ぎ、長野県を震源に震度6弱地震

私の所も長い横揺れを感じました。
なんか、ゆらゆらと振られている感じの揺れで、
ふらつくようでした。

被災された方の早い復旧を願います。




今日から明日までの1泊2日で≪おじゃまじー≫に出陣です。ドームテント


先日購入したモンベルのシュラフも入れました。

これから≪おじゃまじー≫でなう!


これから≪おじゃまじー≫でなう!


なので、今回は毛布の積載はありません。

寒くないかちょっとドキドキですドキッ

これから≪おじゃまじー≫でなう!


ルーフBOXには、ダンナさんの大事な枕も載せテヘッ

これから≪おじゃまじー≫でなう!


荷物の積載にも若干の余裕ありビックリ

実は、古い石油ストーブを載せました。

シュラフを購入して、
積載する荷物が変わると
こんなにも違うのか・・・と感じます。


今回は、燻製なども試そうと思っていますが・・・ぶた
はたしてできるでしょうか?

疑問です。

これから≪おじゃまじー≫でなう!


そうそう!
夕食で必要な『にら』も庭から摘んできます。



では、昼過ぎに
グリーンウッド関ヶ原
出陣ですびっくり


おじゃまじーレポをお楽しみに~ニコニコニコニコ



同じカテゴリー(≪おじゃまじー≫・・・なう)の記事画像
初グルキャンです。
久し振りです~。超お久し振りキャンプでナウ
本当に久しぶりにキャンプしてます‼
やった~‼久し振りです!
設営完了‼
超!久しぶりのキャンプです!
同じカテゴリー(≪おじゃまじー≫・・・なう)の記事
 初グルキャンです。 (2018-10-27 14:13)
 久し振りです~。超お久し振りキャンプでナウ (2018-10-20 21:33)
 本当に久しぶりにキャンプしてます‼ (2016-10-29 18:26)
 やった~‼久し振りです! (2016-04-16 15:18)
 設営完了‼ (2015-09-22 15:31)
 超!久しぶりのキャンプです! (2015-09-22 12:11)

この記事へのコメント
おはようございます!

新しいシュラフって
どんなもんかドキドキですよね。

でも楽しみですね♪

餃子キャンプかな?レポ土産待ってまーす
お気を付けて(^ー^)ノ
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月23日 10:37
こんばんは。

出遅れました・・・。

関ヶ原はどうでしたかな?

レポが楽しみです。
Posted by こんたこんた at 2014年11月23日 22:50
こんばんは!

キャンプ楽しかったです!

いろんなハプニングもありましたが・・・(>_<)

ハルっちさんの想像通り、

餃子をしました。

レポ楽しみにしてください。
Posted by みぃにゃみぃにゃ at 2014年11月24日 22:50
こんたさん

こんにちは。

いろんなハプニングもありの珍道中でしたが、

キャンプ楽しかったです!

レポ楽しみにしてください。
Posted by みぃにゃみぃにゃ at 2014年11月25日 13:05
おはようございまーす!

グリーンウッド関ヶ原はどうでしたか?

寒くなかった?!

新兵器投入でワクワクキャンプでしたね!♪


関ヶ原と言えば、自分の時代はウォーランド!

まだあります?!(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年11月26日 05:09
TORI PAPAさん

こんばんは!

返事が遅くなりました。すみません。

グリーンウッド関ヶ原・・・日差しが有る時は
小春日和で暖かかったです。

関ヶ原ウォーランド・・・あります!(・・・ありました。)

元岐阜県民(出身)ですが・・・名前を聞いても(?_?)知らなかった名前・・・

ネットで見た時に「テレビで観たわー」的な知ってるーでした(笑)
Posted by みぃにゃみぃにゃ at 2014年11月26日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これから≪おじゃまじー≫でなう!
    コメント(6)