ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みぃにゃ
愛知県在住

キャンプ歴:2014年から・・・

みぃにゃ(私)

結婚してからデイ・キャンプをするようになる。
デイ・キャンは2010年から

主に食事担当
気ままな専業主婦


ダンナさん

以前からデイ・キャンプはしていたが、2014年ついにテントを購入!

テント購入を迷ってたから私が背中を押したんだけどね(^^)

念願かなってうれしそう。

いつの日にかキャンプツーリング(ソロで)に行きたいと思っている。

↑上の行はダンナさんが私に内緒で書き込んだもの。
内緒で書き込んだ割にはすぐに見つかってしまったそうだ。テヘッ


ちなみにダンナさんが書き込んだものはこちら

息子君

4歳児(12月生)・幼稚園生
キャンプが楽しみな男の子。
≪おじゃまじー≫の命名者
虫が苦手。
NHK・Eテレ大好き!


娘ちゃん

3歳児(6月生)・自分が一番偉いと思っている。
よくしゃべるおませさん
虫は超苦手。


子供たちは、キャンプのことを『おじゃまじー』と言います。
もし、『おじゃまじー』の由来が気になる方はこちら


お気に入りに登録させていただいたブロガーさん
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月25日

お盆のキャンプ・・・天候は大荒れ!

こんにちは!昨夜初めてブログをして、たくさんの方々に見ていただいてありがとーですニコニコ

お盆の≪おじゃまじー≫キャンプのレポです。

8月15日・16日と岐阜県中津川の『塔の岩オートキャンプ場』に行きました。今年のお盆は天候不順。

15日≪おじゃまじー≫の準備完了して出発。13時にはキャンプ場に到着しました。


息子君、3歳にして今年3回目の≪おじゃまじー≫なのかお手伝いをしてくれます。様になってる?(親ばかコメントガーン

設営終了してからなんと・・・雨です。サイト前の道路は川?のよう
初心者には心配ですタラ~


2歳の娘ちゃんはタープ内でくつろぎ中(笑)
激しい雨が降ってきます。


この日の夕食は
生クリーム・たらこたっぷりのクリームパスタ(ソースは手作り)
ブロッコリー・トウモロコシ・枝豆
椎茸のソテー

混むだろう近くの温泉に早めに行ってからの夕食
≪おじゃまじー≫と「温泉に入れる」と言って大喜びの息子君と娘ちゃん(笑)

夜中も肌寒く、激しい雨音と川の流れビックリダウン

びくびくしながらも、ぐっすり就寝(笑)

翌日は、連泊したくなったダンナさんですが、天候が気になるのでさっさと撤収しました。

タープは防水加工が弱くなってきたのか、濡れてます。まぁ昨夜の雨は豪雨だったし…(*_*)

すでに帰り道は次回の≪おじゃまじー≫の話・・・もう???

連泊を大希望のダンナさん!

その前に、ランタンとクーラーBOX、何とかしないとね(笑)









  


Posted by みぃにゃ at 12:16Comments(6)塔の岩オートキャンプ場