≪おじゃまじー≫ IN 和良川 ~その⑧ 食事編~

みぃにゃ

2014年11月26日 22:53

2週間ぶりにヨガをしました・・・

ヨガをやったことのある方は知って見えるでしょうが、
『太陽礼拝』・・・って言うヨガの流れが有りますが、20分程みっちりやったら、
脇・肩・肩甲骨あたりが今になってバキバキです


先週子供の風邪でお休みしたので、
明日も振替で行こうと思いましたが・・・無理!っポイです(笑)




≪おじゃまじー≫ IN 和良川 の最後のレポ

食事編です



7時50分ごろ 朝食準備


肌寒い朝なので


『野菜たっぷりけんちんうどん』


<材料>

干冷や麦  1P
豚小間・大根・人参・こんにゃく・
ごぼう・干し椎茸・油揚げ(大判)・ねぎ・おろし生姜・調味料




麺よりも野菜がいっぱい



なぜか、私は野菜をたくさん入れてしまいがちに・・・


1日目の昼食も
『野菜五目ラーメン』
これまた野菜がいっぱいだった… 


・・・どんなのか気になる方は、
こちら ≪おじゃまじー≫ IN 和良川 ~その② 食事編~ へ


温まります。

私とダンナさんは、さらにおろし生姜を追加




ゆっくりとした時間を過ごしながら
昼食準備

撤収もしていきます  同時進行




車の中でも食べて行けるように・・・

『おやき』


おやきの具


<材料>
皮・・・・・・中力粉(または、薄力粉と強力粉を半々に)
      熱湯・油・塩


具・・・・・・豚ミンチ・茄子・にら(自家栽培)・おろし生姜
      ベビーチーズ・調味料・片栗粉




フライパンで焼き焼き

そのまま水を入れて蒸し焼き



12個作ったのですが、
子供たち、美味しかったのか2個ずつ食べました


少し、各務原市のキャンパーさんに
・・・お礼もかねて
息子君、パンなどいろいろ頂いたそうで・・・


おすそわけ



ちょっとここでキャンプ場の事を・・・

『和良川公園オートキャンプ場』は、4月1から10月31日までです。
GW(4月29日~5月6日)と、お盆(8月10日~8月16日)は
料金が1泊5000円ですが、
それ以外はすべて3000円です。

管理人のおじさんたちは4・5人で交替されていますが、
どなたもとっても親切で優しい方です。

私たちは、ここがお気に入りです



以上で、今回の≪おじゃまじー≫ IN 和良川無事終了

拙い私の話に、おつきあい
ありがとうございましたー(#^.^#)



あなたにおススメの記事
関連記事