キャンプを離れて・・・旅行ですが・・・その2

みぃにゃ

2014年09月01日 16:29

こんにちわー

30日後編です

30日前編はこちらから・・・


午前中の(その1に記載)、福井県総合グリーンセンターを後にした私たち。
車で走ること20分くらいだったかな?

目的地の『福井県児童科学館 エンゼルランドふくい』に到着



超広々とした所でした。そして整備されていてきれいでした。

私と娘ちゃんは車の中でお昼寝し、ダンナさんが息子君とまずは行きました。
30分ほどして、娘ちゃんが起きたので、ダンナさんに連絡すると「自転車に乗るから順番待ち」との事。行ってみることにしました。



娘ちゃん、とっても大喜び走っていきます
公園の奥のほうでサイクリングができるところを発見!



パンダ(白色)と犬(黄色)の乗り物です。ちなみに奥に走っているのが、パンダに乗っている子供たちとダンナさん。
息子君は20分の待ったのに、娘ちゃんは起きてすぐ乗車!
お姫様状態で人の苦労わからず・・・(笑)



はねて、飛んでもして次に、日時計の所がちょっとした水遊び場のようなので行ってみました。





『服がぬれちゃったよー』って言ってきたのに、『濡らしていいよ』って言ったら案の定・・・娘ちゃん泳ぐ真似して寝ころびました。
今年の夏は川、海ともに天候が良くなくてあまりしてないし・・・なんて思い見ていました。
ここは室内にもいろいろとあり、一日中遊べます。

また今度こよーかな

3時過ぎ・・・朝食の食べ過ぎから昼なしで、おなかがすいてきました(笑)ぼちぼち帰りコンビニへ・・・なんて思ったら
キラーン

食いしん坊レーダ反応(笑)

公園駐車場隣にパン屋さん発見
車がたくさん止まっているので寄ってみることに・・・





超柔らかくおいしかったです。
ちなみに、「アンパンマン」でなく、名前が「チョコパンマン」でした。
チョコクリーム入りでした。



カレーパン・・・具が大きくごろごろしてました。
おいしたったです。

みんなおなかも膨れご満悦のなか帰路につきました


あなたにおススメの記事
関連記事